2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 けん アクセサリー製作 JLCPCBの基板設計/面付け仕様について こんにちは、けんです。 先日、JLCPCBのPCBAサービスを利用して基板を100枚製造した記事を書きました。 この記事では触れませんでしたが、基板製造サービスを利用するうえで基板設計仕様に関する部分でやり取りや基板修正 […]
2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 けん アクセサリー製作 JLCPCBでPCBAを100枚発注してみた! ゲーミングタグの反響がすごいことに こんにちは、けんです。 すいラボでは昨年秋からゲーミングタグという陽気に光るアイテムを販売しています。 【新作】ゲーミングタグ🏷 またもや陽気に光るアイテムを作ってしまいました。その名 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 けん すいらぼ制作日記 Elecrowのアクリルレーザーカットサービスを使ってみた! こんにちは、けんです。 先日Elecrowという中国にあるプリント基板(PCB)メーカーが行っているアクリル板のレーザーカットサービスを使ってみたので、状況をまとめておこうと思います。 Elecrowとは? 中国の深セン […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 けん ガジェット 【コスパ最強】Mi Band6を買ってみた!【バッテリーもち10日以上】 こんにちは、けんです。 最近、家に眠っていたスピンバイクを再開しました。 ウチで使っているのは負荷がマグネット制御式のもので摺動部が無いため、こいでるときの音がメチャメチャ静かです。 ハンドルの間にiPadも置けるので、 […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 けん 3Dプリンター Ender-3 V2のメインボードが壊れた話 正確には”壊した”です。 こんにちは、けんです。 前回も書きましたが、3月にFDM式3DプリンターCreality Sermoon V1 Proを購入したのですが、最近ではこちらばかり使用していま […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 けん 3Dプリンター Creality Slicerのフリーズ対策! こんにちは、けんです。 Youtubeの方にはアップしましたが、先月新たなFDM式3Dプリンターが届きました。 それがCreality Sermoon V1 Proです! 低価格なのに箱型、ダイレクトエクストルーダー式、 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 けん 動画撮影 SABINETEKのSmartMike+をオススメしたい! こんにちは、けんです。 ここのところYoutubeへの動画投稿がメインとなっており、ブログの更新が滞ってます。 Youtubeでは3Dプリンターや電子工作関連の動画やガジェット類に関する動画をアップしているので、ぜひチャ […]
2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 けん 3Dプリンター 【FDM式3Dプリンター】Ender-3 V2を購入!【めっちゃ楽しい】 こんにちは、けんです。 2020年末に光造形式の3DプリンターであるNOVA3D Elfin2 MONO SEを購入しました。 Elfin2 MONO SEは終売となったようで、現在はElfin3 Miniが2万円で販売 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 けん PC 玄人志向GW3.5AX2-SU3/REV2.0 RAID1 HDDクラッシュ→データバックアップ→RAID1リビルド方法について こんにちは、けんです。 以前、こちらの記事でASUS RT-AX3000に玄人志向のHDDケース(GW3.5AX2-SU3/REV2.0)を接続して、簡易NASとして使用する方法を書きました。 順調に運用できていたのです […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 けん DIY Flexispot EJ2 +パイン集成材で在宅ワークに最適な電動昇降デスクをDIY! こんにちは、けんです。 先の記事でも書いたようにすいラボは新居を購入し、満喫しています。 コロナの影響で夫婦そろって在宅勤務になったことから、会社から離れた地元に戻り家を建てる決意ができました。 なので家自体も在宅勤務を […]