このサイトは電子工作・ガジェット・レトロゲームが好きな夫(けん)の修理、改造、レビューブログと、電子工作のスキルを注入したアクセサリーを製作する妻(もちきん)との夫婦ユニット「すいラボ」の活動紹介ブログになります。

電子工作アクセサリーユニット「すいラボ」について

夫のの電子工作の部品を見ていたらカワイイって思うようになって、アクセサリーにしてみたという(これまた)軽い気持ちで始めたのが電子工作アクセサリーユニット「すいラボ」になります。

当初は私がメインで”電子部品を素材として使ったアクセサリー”を作っていましたが、いつの間にか夫も巻き込み、実際に光る、音に合わせて光るアクセサリー、といった電子工作のエッセンスがバッキバキに注入された作品を製作するようになってました。現在では夫婦ユニットとして活動、デザインフェスタ、MakerFaire等の各種のイベント等に出展しています。

活動履歴

2016年11月 活動開始
2017年 minneのハンドメイドマーケット
HandMadeInJapan
デザインフェスタ
2018年 MakerFaireTokyo
デザインフェスタ
2019年 3/30.31 minneのハンドメイドマーケット2019
5/18.19 デザインフェスタ49 @東京ビッグサイト
7/20.21博物ふぇすてぃばる @九段下科学技術館
8/3.4 MakerFaireTokyo2019 @東京ビッグサイト
11/24 PixelArtPark @ARTS CHIYODA 3331
12/15 Yahoo!JAPAN HACK DAY 趣味TECHワークショップ

すいラボ誕生まで

私たち夫婦は中学のクラスメイトなんです。と言うと高確率で「え、ということは…中学時代から付き合ってたのー?!ヒュー」と幼なじみとの「あの時のアレ(甘酸っぱい何か)」を回収する少女漫画的展開を期待されるのですが、いえ…そういうんじゃないんです。

中学時代は別に仲良かったわけではなく、ただのクラスメイトでした。お互いの印象もほぼ無し(お互い黒歴史っぽいから印象無くて良かったネ…)。共通の友人であるクセの強いクラスメイトGくん(←私たちはそれぞれGくんと卒業後も仲良かった。Gくんマジ感謝。)の結婚式二次会で10数年ぶりに会ったのですが、当時共通の趣味がゴルフだってことで意気投合して付き合い、付き合って1年くらいで結婚に至ったわけなのです。

お互い高校~大学~社会人という、モラトリアムから脱皮し、成人の基礎(やオタク畑の土づくり)が形成される期間を知らずに再会したのは、今となっては良かったのかもしれません。付き合ってた頃はゴルフが趣味だったのも、今ほとんどやらなくなっているのも運命ということにしましょう。当時、私は彼のゴルフ以外の趣味について、あまり気にしていませんでした。

ただ、彼はゴルフのスコアや練習メニューのログを事細かに残していたんですよね。それだけは気になってました。打ちっぱなしに行っても何かをスマホに記録していたり、何かを計測するための何かの機械(←)を出していたり…。まるで実験の記録のようでした。ただ、理系の大学を卒業している人だし、なんでも記録して比較したりするの好きなのかな…と深く考えていませんでした。(ちなみに私はばりばり文系です)

その後結婚してからというもの、引っ越しの荷物の中によくわからない電子部品が大量にあったり(ゴミかと思って捨てそうになった「これゴミ事件」として語り継がれている)、家電を買い替える時など、やたらと各社のスペックを表にまとめていたり(楽しそうだった)、夫の実家で見つけたスーファミで遊んでいたところ、「子供のころは気づかなかったけど、コントローラの線が短いね」って言ったら数日後長く改造してくれたり、レトロゲームを収集始めたらハードオフ巡礼が止まらなくなったり、ちょっとずつ夫の強めのクセ(収集癖、調査癖、魔改造癖)が目立つようになってきました。

こんな人の隣にいるとネタが尽きないのです。「これだけネタがあるならブログでにまとめたらー」っという軽い気持ちで始めたのがこのブログです。

このブログで特に読まれている記事はこちらです
◆スーファミソフトの電池交換方法
https://sui-lab.info/archives/496

◆ゲームボーイカートリッジの電池交換方法
https://sui-lab.info/archives/1597

普段はTwitterに生息しています。
妻(もちきん)のツイッター
夫(けん)のツイッター

免責事項

「すいラボ」に掲載している記事は、より正確な情報を目指して努めておりますが、万が一正確性や適切性に問題があると判断した場合は、告知なしに情報を変更・削除することがあります。

当サイトの情報を用いて行う一切の行為により被った損害・損失に対しては一切の責任を負いかねますので、ご理解のほど宜しくお願い致します。