今どきのノートPCを調べて購入した話

これまですいラボ作品の基板を設計するために使っていたPCがかなり低スペック&デスクトップであるため、ある程度性能もよいノートPCを探していました。
ちなみに今まで使っていたのはASUSのVivo Mini UN42で、CPUはCeleron2957U、メモリは2GB、SSDは32GB(使い物にならないので128GBに載せ替え)という、よくこれで基板CAD使ってたなというような低スペックマシン。

OSをWindows8.1 with BingからWindows10にアップグレードしたらそれなりに使えてはいたのですが、物欲の高まりもあって思い切ってノートPCを買うことにしました。
予算は10万円です。
ノートPCとしてはかなり低予算な部類かと思います。

調査

で、どのPCが良いかを探し始めた訳ですが、最初のうちは「予算も少ないので、そこそこの性能のものを探そう」と思っていたものの、根がオタクなので「CORE i7でも1万円くらいしか変わらないじゃん!」とか「Thunderboltすげー!」とか「GeForce1050Ti載ってるじゃん!うひょー!」となり、最終的にはモンスターノートPCを探す亡者となり果てていました。

しかしふと我に返り、「予算や目的に見合ったPCを探そう」と冷静さを取り戻せました。
とりあえず調査した内容をGoogleスプレッドシートに置いておきますが、これを見ると迷走しているのが分かると思います。
(クーポンは私が調べたときの物なので、すでに期限切れです)

使用目的

冷静に使用目的を考えてみたのがこちら。


PCのスペックが問われる用途としてはFusion360による3Dモデリングですが、GPUが載ったノートPCは高いし、重いし、発熱するし、今のところ使う頻度は少ない予定なので、今回はあまり重視しませんでした。

最終的に重視したのは拡張性でした。
最後の最後までDellのXPS13インチが有力候補だったのですが、メモリの増設交換が不可能(おそらくマザボと一体)というところがネックとなり、候補から脱落しました。
4Kディスプレイモデルにすればメモリ16GBが選べるのですが、SSD容量も倍、GTX 1050Ti搭載になり、20万円を超えてしまうので現実的ではありませんでした。
ノートPCに拡張性を求めるのが間違いだとは思いますが、できるだけ長く使いたいのでメモリの増設くらいはできるとありがたいです。

あとDellは分解手順を写真付きで載せたサービスマニュアルを公開しているのもポイントが高いです。


これのおかげで逆にメモリの増設ができないことなどを知ることもできます。

きみに決めた!

紆余曲折ありましたが、最終的にDellのNew Inspiron 14(5480)に決定しました。


CPUはCORE i7とi5で迷いましたが、Inspironの排熱の問題かi7の性能が活かしきれないようなレビューを見たので、i5が載ったプレミアムモデルにしました。

リモートデスクトップのホストとしても使いたいのでOSだけWin10 HomeからProにカスタマイズしています。
クーポン使用で税込み、送料込みで9万円を切ったので、性能から考えたらコスパは良いと思います。
予算10万円にも収まったしね。
注文後2週間ほどかかるそうなので、気長に待ちたいと思います。

最後に

ちなみに新品PCを買うのは7年ぶりなのでCORE iシリーズが第8世代まで来てることや、第8世代でも色々あること、ThunderboltやNVMe SSDのことなど今回の調査で知りましたが、やっぱりこういうのを調べるのは個人的に楽しいですね。

この記事を書いた人

けん
けん
熱しやすく冷めやすく、さらに完全に形から入るタイプ。
電気回路を勉強中のへっぽこ会社員。


好きなレトロゲーム

【FC】テニス、バルーンファイト、ドラゴンバスター、ボンバーマン
【SFC】スーパーマリオワールド、エキサイトステージ、ドラゴンクエストV、VI、ファイナルファンタジーVI
【GB】ラクロアンヒーローズ、モトクロスマニアクス、魔界塔士Sa・Ga

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA