コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

すいラボ

  • ABOUT
  • すいラボ活動ブログ
  • 電子工作
  • PC
  • ジャンク修理
  • その他ブログ
    • Raspberry Pi
    • チップチューン
    • GAME
    • ハードオフ
  • お問い合わせ

2016年7月

  1. HOME
  2. 2016年7月
2016年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 けん 電子工作

スーファミソフトの電池交換方法

こんにちは、けんです。 日頃スーパーファミコン(SFC)のソフトで遊んでいると、困ったことが起きることが有ります。 その一つがソフトの電池切れ。 ソフトの電池が切れてしまうと、本体の電源を切る度にセーブデータが消えてしま […]

2016年7月9日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 けん 電子工作

SFCコントローラーのマルチタップ制作<その3> ~本体側コネクタ交換~

こんにちは、けんです。 前回の記事ではコントローラー側のコネクタをD-sub9ピンに交換したので、今度は本体側のコネクタを変更していきます。 とは言え、SFC本体の加工はしたくないので、今回も生け贄ドナーを使っていきまし […]

2016年7月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん GAME

ファビコンのことを考えてたら、いつのまにかゲーム会社のファビコンをひたすら調べていた。

こんにちは。もちきんです。 サイト制作を進めながら、早めにやらなきゃいけないこと(Googleアドセンスやアナリティクス利用にあたっての設定あれこれ)は色々出てきているのですが、それよりも何よりも設定したいものが。 それ […]

2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん 生活の知恵まとめ

100均グッズで超簡単おしゃれなワックスペーパーを作ろう!

こんにちは、もちきんです。 今日は私得意の100円ショップのグッズを使って、ろう引き紙(ワックスペーパー)を作ります! ろう引きとは、紙を蝋(ろう)でコーティングすること。コーティングすることで、つやが出て味わい深い紙に […]

2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん 生活の知恵まとめ

主婦必須アイテム!iPhone標準アプリ「リマインダー」を活用して痛恨の一撃を回避!

こんにちは。もちきんです。 結婚してもうすぐ3年。 主婦の生活は日々、細々とした用件に溢れています。 ・銀行でお金を下ろす ・各種振り込み ・市役所で何らかの手続き ・スーパーで買い物 ・ドラッグストアで買い物 ・100 […]

2016年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん すいらぼ制作日記

【GoogleSearchConsole設定2】サイトマップ登録後に行う5つの初期設定

こんにちは、もちきんです。 前回【GoogleSearchConsole設定1】ではアカウントの取得とサイトの登録、サイトマップxmlファイルの送信を行いました。 登録後、Google先生からメッセージが来ていました。 […]

2016年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん GAME

懐かしのスーパーゲームボーイ。

こんにちは、もちきんです。 スーファミ改造計画から始まり、すい家にはゲームパーツが日々集まってきています! 今日はリサイクルショップを巡ろう!ということで、家の近くのリサイクルショップ4件を巡ってきましたー! 途中、産直 […]

2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 けん 電子工作

SFCコントローラーのマルチタップ制作<その2> ~コントローラー側コネクタ交換~

コネクタの交換にあたって こんにちは、けんです。 前回の記事ではマルチタップ制作にあたり、入手が難しいSFCコントローラーのメスコネクタの代わりのコネクタを使用することにしました。 コネクタ交換にあたっては、まずコントロ […]

2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2016年7月9日 けん 電子工作

SFCコントローラーのマルチタップ制作<その1> ~準備編~

なぜ今さらスーパーファミコンなのか こんにちは、けんです。 突然ですが、我が家ではスーパーファミコンが流行っています。 今年のGWに実家に返った時に持ち帰ったのですが、SFCのドラゴンクエスト6を始めた所、夫婦でハマって […]

2016年7月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 もちきん すいらぼ制作日記

【GoogleSearchConsole設定1】アカウント取得~サイト登録

こんにちは、もちきんです。 今回はGoogleSearchConsoleを設定していきましょう。 ※以下の内容はWordpressを利用した場合の設定方法となります。またGoogleSearchConsoleの画面キャプ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

基板作るならPCBGOGO

基板作るならPCBGOGO
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

カテゴリー

  • アクセサリー製作
  • 電子工作
  • Raspberry Pi
  • GAME
  • 生活の知恵まとめ
  • すいらぼ制作日記
  • すい夫婦の日常
  • DIY
  • ジャンク修理
  • チップチューン
  • ハードオフ
  • 3Dプリンター
  • Jetson Nano
  • PC
  • ガジェット
  • レーザー加工機
  • 動画撮影
  • 基板設計

検索

カテゴリー

  • アクセサリー製作
  • 電子工作
  • Raspberry Pi
  • GAME
  • 生活の知恵まとめ
  • すいらぼ制作日記
  • すい夫婦の日常
  • DIY
  • ジャンク修理
  • チップチューン
  • ハードオフ
  • 3Dプリンター
  • Jetson Nano
  • PC
  • ガジェット
  • レーザー加工機
  • 動画撮影
  • 基板設計
  • ABOUT
  • すいラボ活動ブログ
  • 電子工作
  • PC
  • ジャンク修理
  • その他ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © すいラボ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ABOUT
  • すいラボ活動ブログ
  • 電子工作
  • PC
  • ジャンク修理
  • その他ブログ
    • Raspberry Pi
    • チップチューン
    • GAME
    • ハードオフ
  • お問い合わせ